わたしたちの思いMESSAGE

心からの
「おもてなし」で、
地域の皆さんに愛される
継続的な施設運営を目指して。

開発準備室 室長 保田 敏宏

すみれ園では、お一人おひとりのお気持ちを尊重した介護サービスと、「おもてなしの心」を大切にした高いホスピタリティの提供、そして地域の皆さんに愛され続ける施設を目指しています。
私たちが施設の理念として掲げている「目配り 気配り 思いやり」には、利用者様に対してはもちろん、同じ職員同士にも当たり前のことを実践できているかという“気づき”の意味を込めています。一緒に働く仲間に対して当たり前のことができていないと、利用者様に対してもできるはずがない、と私たちは考えているからです。
また私たちには、利用者様とすみれ園の職員、そしてそのご家族までも守っていかなければならない大きな責任があります。社会福祉法人といえども、ただがむしゃらに頑張るだけの運営方法では、職員のみなさんが安心して働く環境を維持できなくなり、結果的に利用者様への高いホスピタリティを提供することが難しくなります。短期及び中長期的な目標のもと安定した運営を継続していくことが、すみれ園に関わる全ての皆さんの幸せにつながっていくはずです。

「野洲篠原すみれ園」には、自分たちの手で新しい施設を作り上げるというやりがいや楽しみが待っています。利用者様や施設のためのより良いアイデアや新しい取り組みはどんどん取り入れていく予定です。


お電話での
お問い合せ

メールでの
お問い合せ
お電話
毎日8:30-17:30
お問い合せ
24時間受付
採用情報
ともに成長できる
野洲篠原すみれ園 新施設開設 採用情報はこちら
ページ上部に戻る