より良い環境のために
努力を惜しまない職場
利用者様のことを理解するためには、相手の話をよく聞くことがとても大切だと思っています。また、会話がなくても表情でわかることもたくさんあるので、相手の表情をよく見るように注意しながら接しています。利用者様だけでなく一緒に働く職員たちに対してもそうなのですが、相手の気持ちに寄り添えるようにできるだけ話しかけられやすい雰囲気を作ることが、仕事をする上で心がけていることです。
すみれ園では、いろんな職種の仲間がそれぞれ協力しながら、施設をよりよくしようと努力し合っています。利用者様の日々の変化や夜間の様子などは介護士のみなさんが一番よく知っておられるので、常に連携をとりながら利用者様の体調の変化を見逃さないようにしています。
看護師のなかには非常勤で働いている方もいて、自分のペースに合わせて無理なく働くことができる職場です。職員同士がフォローし合うので、急な家庭の事情にも対応できますし、お子さんがいる方などは家庭を優先した働き方ができます。ブランクがある方にとっても再挑戦しやすい環境だと思います。